介護職の日記 介護福祉士実務者研修は役立つか!? このたび実務者研修を修了しました! 今年(2024年)9月から介護福祉士実務者研修を受講していました。 そして、ようやく本日(11月18日)で研修のための通学も最後となり、簡単な修了評価テストもなんとか、無事に終えました。 この最後の通学の日は簡単な修了評価テストは不合格(1... 2024.11.18 介護職の日記
介護職の日記 【すべての仕事に通じるスキル】介護業界での学び「花いっぱい運動」で毎日がすべての仕事に通じるスキル。 アフィリエイト広告を利用しています。 今日は勤め先の介護施設で中庭に花を植えることがありました。 私の勤める介護施設では市への申し込みでガーデニングボランティアの協力のもと、花苗をいただけるようです。 それは、「花いっぱい運動」という事業で... 2024.11.16 介護職の日記
介護職の日記 身体的拘束適正化検討委員会に出席。 はじめて高齢者施設に勤めての出来事。 アフィリエイト広告を利用しています。 異業種から転職をしてもうすぐ、1年半が過ぎ、2年目になろうとしています。 そして、今年(令和6年度)から毎月、身体拘束適正化委員会に出席をしています。 身体的拘束適正化検討委員会に出席 この身体的拘束適... 2024.11.14 介護職の日記
介護職の日記 【実際に働いてみた!】50歳で転職!介護職(夜勤務)はつらい?サ高住での仕事を体験した! 最新の医療の紹介として・・・幹細胞クリニック東京のご紹介 幹細胞クリニック東京は再生医療に特化したクリニックです。国内製造で厳しい基準を満たした安全性の高い幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療を提供し、経験豊富な医師が患者様一人ひとりに最適... 2024.09.02 介護職の日記